再生可能エネルギーを使ってオンサイトでCO2フリー水素を作るパッケージ型水素ステーション「SHiPS」や、食品残渣や畜産廃棄物等を減容化しバイオマス燃料として利用する設備(ERS)などを開発しています。
「SHiPS」は、再生可能エネルギーを使ってオンサイトでCO2フリー水素を作るパッケージ型水素ステーションです。
非常用電源やエネルギー貯蔵設備も併せてご提案可能です。
納入実績:長野県
クリーンエネルギーである水力発電電力を水素に変換し、燃料電池車に充填しています。水素エネルギーの実証・啓蒙活動にも活用されています。
地域の廃棄物から有価資源を生産し、再生可能エネルギーに変換する技術に取り組んでいます。
再生可能エネルギーを地域に還元することでゼロエミッション化を実現していきます。
急速発酵乾燥装置「ERS」
土着菌の制御技術により、廃棄物を高速で発酵乾燥処理します。成果物はバイオマス燃料に利用することも可能です。